JOINT iPaaS for SaaS/for Bizに新たなAI機能をリリースに向けHEROZ社のHEROZ ASKを組み込み提供開始
〜 連携アプリ作成を支援する生成AI機能を強化 〜
システム間連携をノーコード&ローコードで実装できるデータ連携プラットフォーム「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」において、HEROZ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:林 隆弘、以下「HEROZ」)が提供するAIアシスタントサービス「HEROZ ASK」の組み込み提供を開始します。「HEROZ ASK」を「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」に組み込むことにより、データ連携処理の自動構築が実現可能となりユーザーの利便性をさらに向上させます。
生成AIによる機能強化
生成AIを活用しデータ連携処理構築を支援し、業務効率をさらに向上させるための機能強化が進行中です。具体的には、以下の機能が検討されています。
データ連携処理の自動構築 –AIが最適なデータ連携のためのワークフローを提案し、作成を支援します。
ローコード補助機能 –コード作成が必要な際に、AIが自動で補助し、開発者の負担を軽減します。
HEROZ ASKによる生成AI支援
本プロジェクトでは、HEROZ ASKを活用してAI機能を実装します。HEROZ ASKは、企業向けに提供される生成AIプラットフォームで、社内データを活用した柔軟でカスタマイズ可能なAIアシスタントを提供します。AIアシスタントは、ワークフロー設計における複雑な部分を支援し、業務自動化を効率的に進めます。HEROZ ASKの特徴として、社内の機密性の高いデータを安全に利用でき、高精度な情報生成が可能です。
新機能の効果
新機能の導入により、データ連携処理の設計・開発の複雑さがAIによってサポートされ、業務プロセスの自動化がより効率的に進行します。さらに、AI支援により、これまでのリソース不足や過剰な工数が解消され、企業の業務効率化が進みます。今後、JOINT iPaaS for SaaS/for BizはAI技術を活用し、さらなる業務の最適化と生産性向上を支援していきます。
HEROZ ASKについて
ChatGPTなどの生成AIを活用した「HEROZ ASK」は、社内に存在する様々なデータの探索・要約・翻訳や、音声の言語化を通じてあらゆる業務をアシストする、AIアシスタントサービスです。新たな時間を創出し、創造的な仕事に取り組むため、皆様の日々の業務を、「HEROZ ASK」がリードします。
HEROZ株式会社について
HEROZ株式会社は、AI技術を活用したソリューションを提供する企業です。特に、生成AIやAIアシスタント技術を活用した製品・サービスを展開しており、企業向けの業務効率化をサポートしています。同社の「HEROZ ASK」は、企業が内部データを基にしたAIアシスタントを提供し、業務自動化やデータ解析を支援するプラットフォームです。